2015.12.27
2015.12.26
今年最後のおふろの日
クリスマスが終わってもう年末モードな方も多いと思いますが、26日おふろの日が終わらずして今年を終わる訳にはいきません(^o^)/ おふろの日は大人現金入館のお客様に翌月15日までご利用で 続きはこちら...2015.12.24
おふろ屋さんのサンタクロース
クリスマスイブの今日、先着50名の小学生までのお子様に、お菓子のミニ詰め合わせをプレゼントします(^o^)/ お家でクリスマス会をする前に、家族そろって大きなお風呂で温まりましょう(^_ 続きはこちら...2015.12.23
NEWS番組と新聞で紹介されました
今日まで冬至企画で大きなお風呂に、世界最大級の柑橘類といわれるバンペイユをお風呂に浮かべています(^o^)/ NHKさんと朝日新聞さんから取材を受け、昨日のNEWS番組と今日の朝刊で紹介してもらいまし 続きはこちら...2015.12.20
北九州市まちなか暖ラン♪
北九州市が主催する冬の省エネ大作戦「まちなか暖ラン♪」におとぎの杜も参加しています(^o^)/ 冬季の電力需要が高まる17時〜20時に、各家庭でエアコンやテレビをつけて過ごすのではなく街 続きはこちら...2015.12.18
焼肉福ちゃんの厚切りタン
おとぎの杜スタッフが集まって産医大の前にある「焼肉福ちゃん」に行ってきました(^o^)/ 厚切りタンめちゃくちゃ美味しかったです(≧∇≦) おとぎの杜では美味しい料理を個室 続きはこちら...2015.12.14
大きなお風呂に大きなバンペイユ
冬至といえば柚子湯ですが、おとぎの杜では大きなお風呂に世界最大級の柑橘類といわれるバンペイユを浮かべます(^o^)/ 晩白柚の果皮にふくまれるクエン酸やビタミンCによる美肌効果と、柑橘類 続きはこちら...2015.12.13
大きな大きなブロッコリー
おとぎの杜ファームで、メヂカラが秋に植えたブロッコリーが超立派に育ちました(^o^)/ 12月なのに暖かくて畑仕事をしていたら汗ばむので、そのあとの温泉がサイコーです(^_^)v &nb 続きはこちら...2015.12.09
硫黄が香る游心の湯
4月にリニューアルオープンした姉妹店で久留米にある「源泉掛け流し温泉 久留米 游心の湯」に行ってきました(^o^)/ 露天は硫黄が香る源泉掛け流しでお肌がすべすべし、内湯には血流を良くし 続きはこちら...2015.12.08